2018/12/14

結んで開いて

少し鼻声の拓海君が今夜のレポーターです。
早紀コーチ「皆、元気が無い!」
弾先生「気合出すのは自分しか居ない。いつも同じ速さだと速くならない!自分から決める!」

鼻水がでてきたの。拓海先輩 ティッシュ頂戴!!
ハイッ ハイッ どうぞ!!


五本組手をこれからします。


おぉ~~~可愛い姉妹  なかなか良いですね。




今月一杯で辞める真和君。寂しい限りです。
ハンドボールの道を選んでしまいました。

2018/12/11

山茶花

12月も半ばになりました。今年の稽古も今夜を入れて、あと4回となりました。
一年が早いですねぇ。来週の21日(金)は道場の納め式、続いて23日(日)納会です。
今年の山茶花の綺麗な咲き方を見ましたか?生け垣になっていたり刈りこまれていた形に綺麗に沢山ピンクや赤白の花を付けてくれて目を奪われました。
けど今夜の雨で満開の花房も静かに打たれれながら、根本を花弁の絨毯に敷き詰めてくれることでしょう。

道場へ一歩踏み入れて「オッス!」と大きな声で挨拶してくれた煌君が今夜のレポーターをしてくれました。

麗太コーチ:今日は、かたも組手も基本がもっともである。1つの形になっていない!
立ち方からはじめて行く。次受ける級に合格できるよう今から練習!!
弾先生:これから、来年に向かっている。今年の稽古は少ないから、このまま終わってもいいか考える。まだ遅くない!!一年間を振り返り次の年につなげていく。次審査の内容を学ぶ!!自ら、問いや稽古に取り組んでいく。えんりょなく、どんどん聞く、質問し、学!!自ら、気合いを出さなければダメ!!自分から、強くなりたいと感じる。



チョー可愛い姉妹


気合いが無いので拳立て!



見よう見まねで形が出来てきてるじゃんね。

緑帯は男のかな?女の子かな?と思ってたら凛佳ちゃんが髪を切ったのね。





2018/11/18

段審査会と本部指導

平成30年11月18日(日)
都留市民体育館で午前中は県本部指導稽古があり、午後は段審査が実施されました。
本部から舞先生がご指導に訪れてくださって基本、突きの手の握りから足さばきや間合いの攻防。
二人向かい合って攻撃側①上段刻突き②上段逆突き③中段順突き④中段逆突き
それに対して受け側①挙げ受け②膝を落として前に踏み込んで中段逆突き③そのまま低い位置から外受け④逆半身の中段内受け。
受け側の半身、正面、半身、逆半身を意識して手だけにならない腰の回転の稽古。
腰の回転の抜塞大の基本になります。
等短時間の指導稽古でしたがとても内容の濃い有意義の稽古に汗を沢山流しました。



いよいよ発表の瞬間。緊張しています。
三人とも合格です。

やったぁ!!嬉しいよね。おめでとう!!

いえ~~い !最高w!やったぜ!
支部長 ありがとうございました。

午前中 本部から指導にきてくださった舞先生と。
まだこれから段審査があるので茶帯の三人は緊張がとれていません。

2018/11/14

疲れる中三

来月は楽しいクリスマス**と思いきや疲れた表情の拓海君、なんだか足どりが重そう。
部活?いやもう引退したはずだし?
「勉強で疲れた( ゚Д゚)」だって。そうだよね。中三、受験生だった。大変だね。
でもリポーターをお願いしたら、快く笑顔で受けてくれました。
以下拓海リポーター筆記
支部長:いつも挑戦者、必ず一回一回の稽古を手を抜いていると自分に返ってくる。
しっかりとやれば自分に来る。道着を着たら「やるぞ!という気持ちにする。






2018/11/08

取り込む

いよいよ冬 立冬。
春はピンクの花びらの、冬は枯葉の茶色のじゅうたんです。
季節の移ろいの早いこと。
今夜も弾館長がお子さん二人を伴って指導に来てくださいました。
弾館長の長男の煌君(中二)がリポートしてくれました。
煌君は身長も伸びて明るくてユーモアのある楽しいイケメン青年です。

弾館長:どのくらい練習してる?稽古だけ来るのも成長するが、自分の空手は誰の?
自分のためにやってくこと!!毎日少しでもいいから自らメニューを決め、取り組む。
変わる!!

支部長:毎回毎回自分が何を取り組むか!!自分が全力でやるか、自分の中で一生懸命取り込む。応援される側になる!!基本から!!道着に腕を通した時は人格を変える!。






















2018/10/27

反省

色とりどりの小菊があちこちで咲いています。
花屋さんではクリスマスの定番のポインセチアが沢山並びだしました。
クリスマスからお正月、来月に入ればまたたく間に息つく間もなく時間が過ぎゆきます。

今夜のリポーターは拓海くんです。
麗太コーチ「突きに力が入っていない!立ち方がバラバラ!組手で間合いにきをつける!」
弾館長「空手の動きは体の中心から。正しい技はあとから」
支部長「稽古はやる人が主役。自分の姿勢をしっかりと見る。正しいことはプラスになる」

来週はハロウィーンの仮装があります。皆さん どんな工夫をしてくるのか楽しみです。そして28日(日)は、県合同稽古があります。

4歳の子が体験に見えました。



やまちゃんに道場へ入る時の挨拶を教えてもらっています。

久しぶりに一般4名が揃いました。
弾先生から基本をやっています。










ありゃ 






稽古終了後の筋トレ