新年まで2時間半。
UTYで魔裟斗と五味対決。魔裟斗が勝利。
次は井岡一翔VSスタンプ
皆さんは何をご覧になってますか?
明日の早朝6時。
中牧神社までのランニングと初突きがあります。
寒いだろーな (>_<)
2016/12/31
2016/12/30
来年の準備
今年もいよいよあと一日となりました。
クリスマスも年末ともあまりピンとこない きょうこのごろです。
新年の準備はお済ですか?
カレンダーをめくり早速稽古日の火金を丸で囲いました。三月まで。
午前10時 仕事の打ち合わせで石和に行きました。
石和の土手を走りながら右の車窓からは南アルプスが見えました。雪で覆われています。
正面の富士山の斜面は光ってましたから凍っています。はっきり確認できました。
ではまた明日。
クリスマスも年末ともあまりピンとこない きょうこのごろです。
新年の準備はお済ですか?
カレンダーをめくり早速稽古日の火金を丸で囲いました。三月まで。
午前10時 仕事の打ち合わせで石和に行きました。
石和の土手を走りながら右の車窓からは南アルプスが見えました。雪で覆われています。
正面の富士山の斜面は光ってましたから凍っています。はっきり確認できました。
ではまた明日。
2016/12/26
闘争心
2016/12/24
山梨市広報
昨日山梨市発行の広報誌に、関東大会組手優勝の佐藤大斗君と組手小4準優勝の飛羽君のことが載ったそうです。剣道でも野球でも関東大会に出場できるだけでもすごいところへ、二人は決勝まで残って戦ったということですから、濤空館にとっては前代未聞、青天の霹靂。
二名は学業も優秀とのことですので支部長が唱える「文武両道」を進んでいます。
道場生もこの流れに乗って来年もさらなる進歩をとげましょう。
提供:礼子さん
二名は学業も優秀とのことですので支部長が唱える「文武両道」を進んでいます。
道場生もこの流れに乗って来年もさらなる進歩をとげましょう。
提供:礼子さん
![]() |
左は次期リーダー、一人なのでがんばってね。 |
![]() |
なんだか静かな雰囲気。早く ビール ビール ジャンジャン 一本持ってきて |
![]() |
ジャンボな子がいると思ったら 知佳ちゃんじゃん |
![]() |
支部長の挨拶 |
![]() |
皆 きちんと聞いています。日ごろの成果。 |
![]() |
これは何の意味かしら 自宅で飼っているワンちゃんかな? それとも支部長のイメージ?強そう。 |
![]() |
これは誰かのパパ?う~~ん誰かなぁ? |
![]() |
参加日数 第三位の表彰 |
![]() |
参加日数 第三位の表彰 中学生ながら立派 |
![]() |
参加日数 第二位 |
![]() |
参加日数 第一位 |
![]() |
同じく 第一位 |
![]() |
通常稽古・特別稽古合わせての最多出席者として 特別賞を受賞 |
![]() |
どれにしようかな |
![]() |
はいっ どうぞ |
![]() |
何だろーね |
![]() |
女の子用だったら良いね。 |
![]() |
早紀コーチの嬉しそうな顔 |
![]() |
来年もがんばってね。 |
![]() |
いえ~い |
2016/12/23
クリスマス会
2016/12/20
納め式
きょうは比較的、日中が温かったせいか洗濯物が乾いてよかったですね。
田舎のせいか?歳のせいか?クリスマスというより年末年始の支度に追われているような気がします。
そうでもない?えっあなたもそう感じますか?
クリスマスとお正月が一緒にあっという間に来そうですね。ははは(笑)
道場では今年最後の稽古に力が入りました。
移動基本、たいきょく初段から慈恩まで皆で一生懸命締めくくりました。
支部長「一年間思い起こすと色んなことがありました。皆さんの協力で
25周年も無事に終えることができました。内面的に強い!最後まで諦めない強い人間になる。
活気ある濤空館になるように皆で力を合わせましょう。
継続は力なり!努力の精神を養うこと!・・文武両道」
田舎のせいか?歳のせいか?クリスマスというより年末年始の支度に追われているような気がします。
そうでもない?えっあなたもそう感じますか?
クリスマスとお正月が一緒にあっという間に来そうですね。ははは(笑)
道場では今年最後の稽古に力が入りました。
移動基本、たいきょく初段から慈恩まで皆で一生懸命締めくくりました。
支部長「一年間思い起こすと色んなことがありました。皆さんの協力で
25周年も無事に終えることができました。内面的に強い!最後まで諦めない強い人間になる。
活気ある濤空館になるように皆で力を合わせましょう。
継続は力なり!努力の精神を養うこと!・・文武両道」
納会の始まりです。支部長にはお酒で良いかしら オイっ ちょっと待ってください |
光世(3歳)も最初の頃よりずっと落ち着いてきました。 |
父兄会会長挨拶 |
一年間ご協力ありがとうございました。 |
支部長のお話 |
支部長のお話をメモってます。すぐに忘れちゃいますので。 |
律君の顔が横向いてるから もう一枚 |
支部長と原さんの顔がこっち見てないし航太がうつむいてるから💢 次へ |
ひろむ う~~む あきらとこうせは困ったものだ! 葡萄じゃなくて武道だぞ! |
登録:
投稿 (Atom)