2014/07/16

気合い

7月15日(火)
「暑い」というより「焼ける」ようないちにちでした。
そんなさ中でも 雑草は強いです!水が無くても肥料が無くても直射日光に当てられてもグングン伸びている。負けなくてたくましいです。
(雑草? 昔 読んだような詩がありましたがそれはさておき)

支部長「声が出てないぞォ!
何度も何度も怒られました。声が出るというのは迫力もでますからね。
皆さん 腹の底から思いっきり声を出しましょう。身のためでもあります。


やまちゃん 声が小さい メッ!!

せんぱ~~~い よくききとれませ~~~~ん

しぃ・・・・・ん・・・・・


白帯 なんども往復  声が出て無いだろが~~~~~ばかやろ~~~~~


白帯 へたばってしまった  合宿はこれからだぞwww














なみ返しの練習

動画
http://img.gg/O29uw9d

RUNNER(爆風スランプ)
https://www.youtube.com/watch?v=ART7Rc-mX9c





 

2014/07/14

大斗君 関東ブロ壮行会

7月12日(土) 航空高校にて組手の強化稽古
お疲れ様です。




 
 
翼をください 

2014/07/12

台風一過

7月11日(金)
史上最強の台風の被害も無かったのは不幸中の幸いでした。
しかし道場の東側の静かな小川が濁流と化し ごう音を立てて流れていました。
一日 暑かったですね。青空もきれいで白い雲がぽっかり浮かんで あの雲はもうじき
夏休み」の代名詞。
だん先生の宿題「一日 30秒の【】の時間。何も考えてはいけません。」
打ち込みをしているときは確かにそんな感じですが、道場を離れるとTV・ゲーム・車・携帯
いろんな音が耳や目に飛び込んできて・・・【】の境地には本日はなれそうにないです。
皆さんもがんばりましょう。challengeしましょう。

しんわ君も 良いじゃん!! 





見よう見真似でも 覚えるが早いわぁ







騎馬立ちで かなり腰を落としているつもりでも ぜ~んぜんだめですね。

おっ!! すごぉぉぉ 
 
動画  http://img.gg/UNVKWh7
バス・ストップ(ホーリーズ) https://www.youtube.com/watch?v=WqDipvFs8oE

2014/07/09

七夕

7月8日(火) 支部長が用意してくれた竹に皆が願い事を書きました。
チラッと読ませてもらいました。
「水族館に勤めたい」「お魚を研究したい」 あらっ二人もお魚さんに興味が!!
「家族 皆が健康でありますように」「審査に合格できますように」
支部長は何て書いたのかなぁ  あなたはどんな願い事を書きましたか?
一年の半分が過ぎてしまいました。大雪に見舞われたことが嘘みたいです。
道場の東側に小さな川が流れています。4月には川音を聞きながら桜の満開を窓を開けてしばし見とれました。今は枝一杯に緑の葉を茂らせて一段と大きく見えています。皆さんも同じ。
一日ごとに成長。
今月は合宿そして大会に向けた特訓もあるそうです。!(^^)!
汗と涙をいっぱい流しましょう。祝福します。


小野さん お久しぶり 



打ち込みです 気合を出せ~~~~~

引手が無いから 注意されています

やまちゃん 身長が伸びたの?

みきわめが まだ慣れません





もうちょっと 騎馬立ちが 辛いけどがんばれ

渚のアデリーヌ
https://www.youtube.com/watch?v=-CFKB8sYTIM






2014/07/02

7月1日(火)

6月28日(土) 第57回全国空手道選手権大会 東京体育館
当道場からは 高2男子「形」の部で 松下 こうだゆう君が出場しました。
結果は写真をご覧ください。彼の髪型に注目。


不完全燃焼


真ん中の○さん なぁ~~んか突きが変だね







凄いジャンプ


 
栄光への架け橋   https://www.youtube.com/watch?v=BWcU2bXHsqE