2014/12/20

19日(金)稽古納め

今年は経験したことのない大雪被害から始まって 大型豪雨、大型台風さらに追いうちの夏の猛暑。そして今また異常な大雪情報(何とか生き延びられました。)
自然環境は変化しても 濤空館の道場生の生き様は変わりません。
支部長・弾先生から言われる一言一言に耳をかたむけ、それを自分の心の支えにしていく不思議な精神の世界。武道。
宗教ではない生死を背負う不思議な世界。武道。
勝つときは勝つ 負けるときは潔く負ける。怨恨は残さない。誰が悪いんじゃない誰も恨むなの武道の世界。・・それは支部長や弾先生クラスになってわかることだからね。
と思っていましたら、釣りにもあるんですね。(笑)
余談で誠にすみませんが、主人が釣りを大好きでテレビの釣りの番組を視ていては説明をしてくれるのですが「釣りは鮒で始まり鮒で終わる。」とかいうので・・・釣りのまったくどこが面白いのか!といいましたら・・・だってわかりませんよね(>_<)。
 釣りをしたこともない者には色々言う資格無し!そして何をやっても最初はいやなことばかり、三年たてば面白さがわかる。だから石の上にも三年だ。と曰く。(笑)
でも私は小学生の頃 父親が鮎釣りに行く釣り針の作る作業を手伝ったり、網をバァッと桂川に広げる父親の勇ましい光景の思い出があったり、鮎は柔らかくて頭から食べられて美味しかったとかカジカのグロテスクな顔にはどうしても箸が出なかったとか(笑)・・まったく関係ないですね(笑)
その道 勝負のいろんな世界があるのですね。
空手道も「礼で始まって礼で終わる。」  
帯の色には関係なく目上の方には 自分から挨拶を心がけましょう。
また 人の前を通らない 後ろ・・(例外:ゴルゴ13にはダメ 撃たれます)
律くんは整列のときでもちゃんと「前を失礼します。」と私たちに声をかけてくれました。エライ!!
人格完成 人間形成 
皆さんも 子供の頃の自然との出会いは本当に大切です。
そして道場生とのつながりも大切にしてくださいね。

            提供:佐藤
 
                
            提供:小林


 
来週はクリスマス会
 
 濤空館の重鎮 三井さんが欠席で支部長も残念がっていました。
枯露柿が乾かなくて四苦八苦してるそうです。
来週には・・・乾く?
 
 
 










0 件のコメント:

コメントを投稿