「一生懸命に稽古する。そうでなければ意味が無い。」
19時
子供たちはいつもの稽古を始めるまえの軽いランニング等のメニューをこなす
その間、一般は、形の稽古指導を受ける
小野さん・furuya・ Miya の三人 ばっさい大
19時半 整列
20時 平安初段~平安五段・・気合が無い
白帯組は こうだゆう君が指導
20時半~21時 組手打ち込み・・逆突き 追い突き 回し蹴り
今夜は21時以降の稽古はありませんでした。
天文学的な確率 って世の中あるんですねぇ 奇跡がまさに奇跡
人間の力では無しえない不思議な力が 普段の心がけであるのかなぁ?
皆さんにもそんな経験ありませんか?
稽古でも勉強でもなんでも一心不乱にするって・・・ 奇跡はきっと神様がくださる ごほうびですね
志を高く持って 自分に負けないで(弾先生の言葉) 夢をもって 夢がかなうように 自信をもって だから がんばろうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿